显示最新内容
-
Notification2025/02/09 (Sun)
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「金物類・粗大ごみ」の収集日です。
収集地区は「今渡・土田 」です。
※分別アプリ「さんあ〜る」をご利用ください
分別方法を手軽に検索したり、ごみ・リサイクル資源の収集日をお知らせする機能がついたアプリです。ぜひご利用ください。
可児市HP → https://www.city.kani.lg.jp/23319.htm<... -
Notification2025/02/09 (Sun)
-
Notification2025/02/09 (Sun)
-
Notification2025/02/08 (Sat)
-
Notification2025/02/07 (Fri)
-
Notification2025/02/07 (Fri)
南海トラフ地震関連解説情報
2025年2月7日18時00分
本日(2月7日)開催した第90回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第468回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変... -
Notification2025/02/07 (Fri)
コミュニティバスの運行について
可児市コミュニティバス(さつきバス・電話で予約バス)については、雪の影響により、2月4日〜7日の午前中に大幅な遅延が発生しました。今後の気象状況にもよりますが、明日、2月8日(土)の午前中も遅延が発生することが予想されます。また、「電話で予約バス」は2月8日(土)の午前中を中心に、ご希望に添えない場合もございますので、予約する際はご留意いただきますようお願い...
-
Notification2025/02/07 (Fri)
事故に伴うコミュニティバスの遅延について
可児市コミュニティバス(さつきバス・電話で予約バス)については、現在運行していますが、事故による国道248号線の通行止めにより、大幅な遅延が発生しています。ご利用者の皆さまには、ご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
なお、鉄道に関する運休等については、各鉄道事業者のホームページ等でご確認ください
問合先:... -
Notification2025/02/06 (Thu)
可児市環境フェスタ開催まであと10日!
環境フェスタでは、子どもたちが楽しみながら環境について考えられるようなコンテンツをたくさんご用意しています。
今回は、イベントの目玉であるステージイベントの詳細についてご紹介します!
企画名:マジシャンつっきーのマジックショー
時間:11時30分から12時まで
場所:エントランスホール ステージ
内容:ステージマジックシ... -
Notification2025/02/06 (Thu)
-
Notification2025/02/06 (Thu)
雪に伴うコミュニティバスの遅延について
可児市コミュニティバス(さつきバス・電話で予約バス・YAOバス)については、現在のところ運行していますが、雪の影響により、大幅な遅延が発生しております。ご利用者の皆さまには、ご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
さつきバス、YAOバス:東濃鉄道株式会社可児営業所(0574-63-4385)
電話で予約バス:可児タク... -
Notification2025/02/05 (Wed)
-
Notification2025/02/05 (Wed)
-
Notification2025/02/05 (Wed)
-
Notification2025/02/04 (Tue)
【今季最強寒波が予想されています】凍結から水道管を守りましょう
強い寒波により、水道管やメーターが凍って破損する恐れがあります。
これを防ぐために、次のような対策をしましょう。
【事前の防寒対策】
〇水道管や蛇口を毛布などで巻き、ぬれないようにビニールなどで覆う
〇布や発泡スチロール片などをビニール袋に入れ、水でぬれないように口をしっかり閉めた物を、メーターボックス内の管やメーターを保護す... -
Notification2025/02/04 (Tue)
不審者情報No, 23
次のような事案が発生したのでお知らせします。
【日 時】令和7年2月3日(月) 午後3時15分ころ
【場 所】可児市帷子新町3丁目地内路上
【不審者】男、年齢20歳から30歳くらい、短髪で茶色又は金色、黒色の長袖上衣、黒色系の長ズボン、銀色の軽快自転車を引きながら歩く
【事案概要】下校中の女子児童に対し、銀色の軽快自転車を引き... -
Notification2025/02/01 (Sat)
土田地区センターからのお知らせ
土田地区センターだより2月号が発行されました。
3/ 3(月)「フルーツタルト」講座
ひな祭りにいかがですか!
3/ 7(金)「ベトナム料理とベトナム事情」講座
ワンコインでランチしませんか!
3/26(水) 大人の「キャラメルポップコーン作り」講座
パーティーにもおすすめです!
... -
Notification2025/02/01 (Sat)
姫治地区センターからのお知らせ
こんにちは!姫治地区センターです。
姫治地区センターだより2月号を発行しました。
今月号には、「プルトップでブローチ作り講座」、「天文教室 火星とオリオン大星雲」、春休み企画「ハンドメイドまつり予告」の案内等を掲載しています。
次の講座については、下記URLからもお申込みを受け付けています。
・プルトップでブローチ作り... -
Notification2025/02/01 (Sat)
兼山地区センターからのお知らせ
兼山地区センターだより2月号を発行しました。
講座の参加者を募集します。
下記のURLから申し込みできます。
「苔玉(こけだま)づくり」
https://logoform.jp/form/JZuZ/900361
「筋肉体操しましょう」
https://logoform.jp/form/JZuZ/90... -
Notification2025/02/01 (Sat)
久々利地区センターからのお知らせ
久々利地区センターだより2月号が発行されました。
【講座の紹介】
・お雛様を作ろう講座
2月22日(土)
10:00〜
・浅間山に登って浅間神社に参りギフチョウに逢おう
3月28日(金)
9:00〜
小学生のための春講座
・フォトフレームにタイルを貼ろう
3月27日(木)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。